第14回日本エゴマ全国サミットin広島東城町2024.3.9.10日(土日)終了しました。       ですが、好評につき再講演会をオンラインで‼開催することになりました‼‼             4月9日(火)13時から17時 どなたでも参加可能です。エゴマをおいしく食べたい方、元気でいたい方、健康関係の仕事をされている方、正しい油の知識が得られます。特典:新加工法のエゴマの粉・本・動画・ペア参加半額

日本エゴマサミットオンライン再講演会のお知らせ

エゴマで健康(細胞膜、血管,脳)と農業を守る

49日(火) 13時から17時 オンラインZOOM

 日程合わない方も、後ほど動画視聴できます。

★韓国式石挽きえごまの粉の試食付き

★新発行書籍「私たちを健康にしてくれる黄金色のえごま油」

  日本エゴマ普及協会 服部圭子著付き

★講演会動画付き     

 

202439.10日、広島県東城町で行われましたエゴマサミットには、

地元備北エゴマの会の皆様のご協力の元、多くの方にご参加いただきました。

中でも次の4つについては、私たちが直面している健康、食文化、安全な食糧の自給自立の破壊に、流されていかないために、重要な情報を含んでいます。

参加された皆様の感想をお聞きし、その重要さを確信いたしました。
エゴマにつながる皆様には、是非その情報を少しでも早く受け取っていただきたく

オンラインの方法を思いつきました。 

エゴマの生産者でなくとも、健康について、事、油について健康をすすめる仕事の方には、押さえていただきたい、効果抜群になるお話です。又、エゴマ愛好家の方には、エゴマ習慣に対して確信が持てる内容となっております。

【内容】

①αリノレン酸の多面的な魅力

②えごまの粉の製法と食べ方、試食

③重度の精神障害の薬の多服用から立ち直った斎藤幹子さんの体験談

④エゴマのゲノム編集と農薬の海、水道水、体の汚染の原因と対策


★特に韓国式製粉法によるえごまの粉は、日本ではなかった製粉法によって作られたもので、日本初の製造を始めます。黄金色のえごま油をしのぐ栄養があり、そして美味しさと食べやすさ、健康への効果、これまでのえごまの利用法の常識を覆すものです。

★現岸田政府は2月に新農業基本法で、さらに食料輸入をすすめること、ゲノム編集や農薬をさらに使いやすくすること、農家に作物を強制すること等を閣議で勝手に決めています。腐敗政治は人の健康も壊していきます。そんな、不安要素の多い今だからこそ、薬依存から脱し、体を健康にする食べ物を自給する活動、エゴマにつながった私たちが、その輪を確実に、一人でも多くの方に、気づきを広げていかなくてはなりません。どうか、オンライン講演会にこぞってご参加ください。



場所:オンラインZOOM会議室

 (ネット環境が必要です。ない場合ご受講できません)
   欠席の方も大丈夫。後ほど動画視聴が可能です。

参加費:112000円  ペア参加は二人で13000円 (資料、本は1つ粉は2つ付き )

3月のサミット2日間参加者の方も1日参加の方も無料、ただし動画ほしい方は+1000円。(本、えごまの粉は別途)

 

申し込みはこちらからです

 

第14回日本エゴマ全国サミットin広島開催しました。

テーマ~日本エゴマの健康・自給・おいしい・しあわせ実践交流会~

日程:20243月9日13時受付~1012時まで(13時より見学会自由参加)

会場:9日 1部 庄原市東城文化ホール(庄原市民公開講演会16時まで)

        2部16時半から18時

        宿泊:休暇村帝釈狭 広島県庄原市東城町三坂962-11  電話:08477-2-3110

   https://www.qkamura.or.jp/taishaku/

10日  休暇村会議室にてサミット2日目
午後見学会場所:広島県庄原市東城町塩原1093-1 愛農有機野菜の里

 

 

内容9日・・・「黄金色のエゴマ油の効果効能研究30年」橋本道男先生 島根大学医学部

        「エゴマで断薬、減薬、人助け!ついてる人生創造女神に!」

                                 斎藤幹子氏(エゴマ伝道師協会代表)

        「日本の縄文フードエゴマを世界のスーパーフードに」

                                 服部圭子(日本エゴマ普及協会会長)

       「2023年反収120キロの取り組み」 瀬尾賜氏( 愛農有機野菜の里代表 93歳)

        脱穀機の交流、栽培報告会、

夜の楽しい交流会

10日・・・味利き大会(実、油)、加工品の試食会

     農家の健康セルフケア、エゴマ講座・健康事例等

      午後、愛農有機野菜の里見学会

 

 

開催にあたって

202439.10日に、広島庄原市東城町の有機農業60年エゴマ栽培25年の瀬尾賜さんの元で、第14回日本エゴマ健康サミットを開催いたします。

 

エゴマ農業推進は、病気予防と健康増進を、できるだけ多くの方とすすめることが使命です。

自給をないがしろにせず、農業を進めていくうえで、その元手となるのは心と体の健康です。

 

開催元となる瀬尾さんはご夫婦で現在93歳で、背骨の狭窄症の手術をされたにもかかわらず、70代で健康は「自分で作るもの」との気持ちの切り替えをされ、今でも、若い方と同じくらいの農業仕事をされています。その秘訣は、えごまとご自身であみ出した体操とチャレンジ精神です。パソコンで文章も発信してもおられます。
さらに今年は、反収120キロという素晴らしい収穫を納められました。

そんな瀬尾さんからたっぷり学びをいただきながら、

エゴマの栄養と健康講座、すごい健康体験交流、油や実、加工品のテイスト体験会、有機農業講座、農業者のセルフケア、参加者交流会、実践報告会等、脱穀機械の交流等エゴマの普及と

エゴマ栽培と健康に関する多くの学びと交流を用意いたしました。

参加した人だけが得れる内容ばかりです。

・また、「私たちを健康にしてくれる黄金色のえごま油~そのすごい効能と効果」が

amazonから出版されています。(1月末予定)是非、Amazonからお求めください。
ペーパー本でしたら、印刷されお手元で活用できます。

 

この本は、生産者の視点と、エゴマの歴史から栄養、健康体験まで、
知っていただきたいえごまのすごさを、余すところなく書かれています。
エゴマ油をお渡しするときに、後押しできる内容となっています。
そんな本の紹介や活用法も皆さんで交流したいと思います。


・このサミットは、2024年からの新たな本当のエゴマ油需要の始動の内容となると確信しています。ぜひ、ご参加ください。
会場の関係上、2日間参加は40人を定員としています。
1日参加は、100人まで大丈夫です。
お早めに、お申し込みください。

 

エゴママイスター養成講座3期生の募集を終了しました。
認定エゴママイスターのエゴマ油は、2023年末出版予定の「エゴマのすごい効果」「エゴマレシピ集」(仮題)のエゴマ油の入手先に掲載させていただくことができます。

 

 講座費用は、10年の経験、5年以上の経験の方には減額させていただいています。
どうぞ、こぞってお申し込みください。

 

エゴマ油が日本中の食卓に置いてあり、みんなが健康に人生を送れますように、願いを叶えるために書いた本です。

(掲載希望の方は、10月30日までに申し込んでください)

エゴママイスター養成講座4期生募集(オンラインzoom)

今回開催の養成講座は、出版予定のエゴマのレシピ本巻末の「エゴマ油入手先紹介~エゴママイスターのエゴマ油」に掲載していただくことができます。もちろん掲載できない方にも受講していただけます。
9月より4回講座、レポート、提出エゴマ油と実あり。認定者にはデイプロマ進呈。

 

※受講資格は、3年目以上の栽培者または搾油所、販売経験3年目以上のご自身、又は生産者団体生産のエゴマ油を販売している方が対象です。
過酸化物価AV0.5以下のエゴマ油の生産技術と知識を学びます。

※簡単なレポートの提出、AV過酸化度0.5以下の今年生産したエゴマ油を提出していただきます。

 

これまでに33人の方が、資格を認定されて、マイスターとして各地で、リーダーとして、講習会開催、商品開発連携など、多方面で活躍されています。
搾油所運営されている方々には、ぜひ、更なるエゴマの品質と収量アップ、普及活動に、加わっていただけますよう、参加をお願いいたします。

 

【内容】  

(1)座学 3時間×4回 (時間は変更有)

   (栽培・栄養・料理加工品・健康事例・製油・栽培報告会)

  ①栽培:種取、有機農業、多収穫、調整・高品質、

  ②栄養:オメガ3、ミネラル、油、葉、実、脱脂エゴマ

  ③料理:予防食、加工品(えごまソムリエレシピ付き)

  ④健康:事例と食べ方、薬食同源、韓方、自然療法、整体

  ⑤製油:搾油法、精製法、油について、歴史
⑥栽培各自報告

(2)栽培履歴報告:写真(今から撮っておいてください)、令和6年栽培報告

(3)テイスト体験:良い油を食べる。各地の優良エゴマ油と実を送ります。味見力を養成します。(実費10000円)

(4)令和5年産のエゴマ油を提出(測定します)

 

【日程】

オンライン座学(12時間)ZOOMを使って行います。

11月5日(日)午前10時から13

1119日(日)午前10時から13時 (予定)

123日(日)午前10時から13時  (予定)

129日(土)午後13時から(予定)

 

 

 

【費用】

講座研修受講費用:50000円(経験年数により5年以上4万円、10年以上2万円20年は1万円)

テイスト材料実費費用:10000円(エゴマ油各種&エゴマの実他)

認定料15000円(令和6年の日本エゴマ協会年会費3000円も含む)

合計35000円~75000

 

 

【特典】

   ①復習録画あり、欠席の場合は動画で見ていただきます。

   ②ディプロマ 

   ③名刺用マイスターロゴ送付

   ④ペア視聴2人目無料。ただしディプロマ要望の場合は、認定料必要

 

【エゴマの本入手先掲載について】
入手先3つまで申し込み時にお知らせください。

 

【認定までの流れ】

申し込みの後個人面談⇒

受講、テイスト力ワーク⇒

栽培履歴報告(写真・履歴)⇒

座学の学びの確認レポート&2023年産のエゴマ油の提出⇒

合格の後認定ディプロマ、名刺用ロゴの発行


※エゴマ油の過酸化物価判定が0.5以下であることが認められない場合は、
再提出していただき、確認でき次第認定となります。

※認定後は、日本エゴマ協会会員となり、交流、研究を進めます。(2025年より年会費3000円)

 

【受講資格】

エゴマの栽培、搾油、流通に3年目以上の経験者

 5年以上、(受講費用3万円に減額)
10年以上の生産者の方は、  (受講費用2万円に減額)
20年以上の方は(受講費1万円に減額)

 

多くの皆様の認定申し込み、掲載申し込みをお待ちしています。

詳細決まり次第お知らせいたします。

第13回全国エゴマサミットin静岡2023年2月18.19日

終了いたしました。
大会の内容は、こちらのエゴマニュースに報告されています。

初心者エゴマ栽培セミナー~春夏秋4回オンライン~

申し込みは終了しています。

遠方でもネット環境さえあれば参加できますので、

初心者の方、奮ってお申し込みください。

春、夏、秋の要所要所の季節で5回に分けて行います。

オンラインによる畑診断&アドバイス3回(大変喜ばれました。農業界初!)

 

 

特典:LINEによる随時質問し放題(画像で質問できるので安心)

 

 

1、1回目 春、種まきから収穫までの内容です。(栄養、健康、食べ方も含みます)

   4月22日(土) 10時より16時 (予定)

    

  2回目4月23日(日)10時より12時  種まき、育苗、作付け法など 

 

3回目 摘心、葉っぱの利用法など 講座と個人コンサルとなります。

  7月(日程参加者で調整)20時から21時

  個別畑診断&アドバイス60分以内(日程調整)

 

4回目(収穫前に)              

  収穫から脱穀、乾燥、洗い、重要な研修   

  9月下旬予定 9時から12時

  個別畑診断&アドバイス60分(日程調整)

 

参加費:

  ⓵全講座通して参加      18800(税込み)

  ②2回目からの単発参加の場合、    1回5800円(税込み)

  

 

定員8名(ペア参加あり、金額は1人分)昨年は、ご夫婦での参加、友人との参加がありました。

 

オンラインえごまソムリエ育成セミナー          開催未定(動画受講可)

日程:未定

  全24時間座学講義(オンラインzoom・動画受講可)  

内容:①オンライン講義全12時間 基礎講座(栄養、栽培、加工、基礎料理法)

   ②料理講座オンライン

   ③レポート提出 (筆記・創作料理7種) 

   ④FBソムリエグループ参加等コミュニティーつくり 

   

場所:①②オンラインzoomで行います。 

定員:15名

 

 

開催への想い

エゴマを食べる人増やしには、食べてみたくなる料理の発信や、手に取ってみたくなる加工品つくりが要となります。オンラインの時代にあった動画受講も設定しました。これによって多くの方に講座を受けていただくことができます。

料理の課題提出、試験合格者には、今後のエゴマを楽しくおいしく食べていく指導者として、えごまソムリエとして名乗っていただき、ご活躍していただけます。

 また、自然食やえごまの販売に活かすことができます。

 

また、服部圭子のエゴマ公式LINEで、お知らせしますので、

ご興味ある方はLINEにご登録ください。 

各地で行われた講演会

2023.6.24:関西よつばさんの会員さん向けに30名
       

会場とこちらを繋ぎ、オンラインでの講演も承っています。

2020年3月 兵庫県新温泉町(オンライン講演会)

2019年2月3日  筑北村 

     2月17日  郡上市

2018年2月13日 長野県筑北村(村主催)

   2月24日(土)静岡県遠州(JA遠州農協主催)

   2月18日(日)兵庫県美方郡新温泉町(町主催)

   3月3日(土)鳥取県若桜町

★講演、視察等については、お問い合わせください。