冬の養生に、薬膳の知識と威力を生かしてもらいたくて、薬膳野菜の効能や食べ方をご紹介していこうと思います。
年末から、「はやり風邪」に縁があり、1年前から学んできた薬膳の知識が、おおいに役立ちました。めったに病気にならないので、だいたいの養生の心得はあるつもりでした。が、さすがに熱と、頭痛、だるさに悩まされ、必死で養生法を探しました。
なんといっても、実体験から学び、自然の摂理を知ることで、やっと、薬膳での知識と献立や野菜の効能がすとんと落ちた気がします。
(時間かかりすぎ~~~(笑))
私は、えごまより長く野菜セットを出荷して38年の野菜農家なのです。農場の名はGOEN農場
GOEN農場から、畑にあるお野菜を毎週、名古屋の共同購入会土こやしの会に、届けさせてもらい早38年です。実際のご縁は40年前の愛知県の半田で、有機農業に弟子入りしてから、今に至っています。
名古屋からこの岐阜に移住してから1代目の有機農家は、本当に大変な歩みでしたが、チャレンジ続きの人生を送ることができたと思います。
食べてくださる会員の方々の、並々ならぬ支えや、集荷し配達下さるスタッフのおかげで
歩んでこれた一言に尽きます。
そして、健康のために有機農業をしているという信条のおかげで、子どもたちも元気に育ち、私たちも、歯医者かケガくらいで病院のお世話になることはあっても、元気に老年を迎えることができています。
健康オタクの私は、
子どものアレルギー、過労による貧血入院、ぎっくり腰のたびに、健康な食生活や運動とは?と探してきました。
1年前から、ピンと来て学び始めた薬膳でしたが、知識が増えるばかりで、本質に行きついていなかった気がします。
そんな私ですが、はやり病を受ける中で、
今何が起きているか、そのためにこの野菜を食べるということによって薬に働いてくれる。野菜の薬力を実感しました。
実は、これまでももちろん働いてくれていたから、こうして元気でいられたのだと思いますが、今年から土の菌根菌を豊かにする視点をより具体的に取り組み、病気や虫の害の少ない、健康度の高い野菜が豊富に畑にあり、豊富にいただくことができ、本当に愛おしく、ありがたく感じることになりました。
前置きが長くなって申し訳ございません。
それで、今本当に元気に育っている野菜たちの、効能や使い方を、薬膳や、油の知識と経験から、お伝えして、少しでも不調を抱えてた時の改善に、お野菜を生かしていただければ、
自然栽培された命の輝きが宿る野菜たちも、おおいに喜んでくれると思うので、お伝えしようと思います。
読んでいただければ幸いです。
冬の薬膳野菜の効能と食べ方(1)
鬱っぽくなるのって、暑い夏より冬のイメージですよね。たしかに・・・
冬の冷えや寒さを食で改善することができると、
じっとしているのも陰性、外を散歩したり、インドアスポーツもいいですね。
特に、体を冷やす野菜で2つ挙げるなら、
お茶で言うとドクダミ茶、いいものでも季節によってはあだになることもあるのです。
(ごめんなさい)
薬膳野菜の効能や使い方です。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
薬膳野菜のご注文を賜っています
ご近所やご友人と共同で購入されると、送料が割安となります。