お祭りや新入学のお祝いの季節ですね。
そんな季節にピッタリのエゴマの実のレシピ
ご紹介します。
エゴマのおはぎです。
気軽に作れるおはぎの
ポイントは3つ
①もち米だけでなくても、普通のご飯でも気軽に作ってください。
残りご飯でおやつに!
②擦り加減は、粗挽き位が、プチプチエゴマが見えてかわいいです。
すり鉢ですれば、加減がしやすいです。
③大きさを一口サイズにすると、初めての人も食べてみたい!と口にしてくれます。
つくり方です
1、ご飯を炊いておきます。
もち米を1割2割入れるともちもちします。
ご飯を容器に移して、すりこ木でついて少しつぶします
2、エゴマを炒ります。
.炒り方にコツがあります。少し詳しく書きます。)
強火では焦げますから中火で炒り、2,3粒プチプチと言ってきたら出来上がり
3、エゴマは冷ましてから、粗挽きに(お好み加減で)に擦ります。
4、擦ったエゴマにお砂糖、お塩少々を入れて混ぜておきます
5、ご飯をお好みの大きさに固めて③の中に入れてまぶします。
これで出来上がりです。
あんこおはぎや黄な粉も加えると3食おはぎとなります。
エゴマの実は、ご飯との組み合わせが合います。
ついつい 食べ過ぎてしまいますので
要注意です!(笑)
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
=================================================
KEIKOとEGOMAの木メルマガエゴマの事、地域の事ブログには書けないことも配信しています。
よろしかったらご登録ください。登録アドレス↓
https://88auto.biz/keikotoegomanoki/touroku/entryform2.htm
========================
追伸1
GOEN農場のエゴマ油などを
手に取っていただける注文サイトが出来ました。
エキストラバージンエゴマ油です。実もご提供しています。
こちらからどうぞ→https://goo.gl/1ptwrz
========================
追伸2
エゴママイスター講座、ジュニアマイスター講座開催のお知らせ
5月12,13日、
名物のエゴマ料理で、健康と美の変化を体感!
全国のエゴマ仲間との交流は、最高です。
お申し込みはこちらから↓https://goo.gl/Zif8Bt
******************
追伸
3日本エゴマ普及協会では、エゴマ研究大会を開いたり、エゴマたよりを発行しています。
毎年生まれた知恵を交流して、エゴマが多くの方に食べられますように
活動しています。
通信協力費として、3000円の入会費をもって、会員となれます。(年会費不要)
日本エゴマ普及協会入会ご希望の方はメールで、
またはHPから、お申し込みください。https://goo.gl/6jX5z2
*********************